お世話になっているバンド Havatampa http://www.myspace.com/nuevohavatampa 国内外で高い評価がある、伝説のバンドが復活! カンタンテは、リーダー(吉田 憲司さん)からの熱い誘いでキューバの歌姫マルレンに決定。 彼女はかって女性サルサ・グループ ”Canela” のメンバーとして来日いていました。 Molo(モロ) http://molo.fool.jp/ ラテンロックバンド「Malo」をリスペクトし、カバーするバンド。 Wepasのパーカッション・ニックとタッチ、ベーシスト・ピロ、ホーンセクション・モッチーとタツミネックスが参加しています。 Orquesta de ごじゃる http://www.goyal.jp/ Wepasでピアノを担当してくれていた、へなちょこらーてさん主催のラテンバンド。 宇都宮で、年に一回「あ~~っうっ!つのみやマンボな夜(ナイト)」を開催しています。 Nuevo Viento(ヌエボ・ビエント) http://nuevo-viento.net/ サルサ・ティンバ・ラテンロック・ラテンジャズなど、キューバン・ラテン・コンテンポラリーサウンドを演奏しています。 Wepasのボーカル・オスカルと、ホーンセクション・モッチー&タツミネックスが参加しています。 Orquesta de la Canda(オルケスタ・デラカンダ) http://www.delacanda.com/ ダンサーのための踊れる曲を演奏する」ことをモットーに、クラブでおなじみのニューヨーク・サルサを中心に洋楽ポップス、J-POPなどのオリジナル・アレンジにも挑戦しています。 Wepasのベーシスト・ピロと、ホーンセクション・モッチーが参加しています。 Amigos a la Moda(アミーゴス・アラモーダ) http://amigosalamoda.blog80.fc2.com/ 7人組のラテンバンド。ラテンやジャズのスタンダードからR&B、ポップスのカバー、オリジナルも含めてラテン系の味付けで演奏しています。 Wepasのコンゲーロ・ルート(増田徹)が参加しています。 お世話になっているイベント・団体 HTDC http://htdc.jp/ 今や世界選手権大会などでも入賞する常連チームEnvyを擁する、大活躍中のHiro&Taku先生率いるダンスグループ。 Wepas Sexy Dancersの供給源。 Cadena Latina(カデナ・ラティーナ) http://www.cadenalatina.jp/ 相模原・多摩地区を中心にしたラテン系情報サイト。 年二回、夏と冬にいくつものバンドとダンスパフォーマンスを織り交ぜたイベントをやっています。 Wepasも時々参加させていただいてます。 Salsa Confi(サルサ・コンフィ) http://homepage2.nifty.com/SALSA-CONFI/index_001.htm 三多摩にサルサの輪を広げるべく八王子でサルサイベントを実施しています。 Wepasのコーラス・シゲが主催。